2014年2月1日土曜日

Report #1  試作魚雷

製作開始、U-Boatを工房へ運び入れ半年程が経過しました、その間、資料文献の精査、ピストンバラストの容量アップに伴う強力なサーボの必要性や電動魚雷用に使えそうな、磁石を離すとОNになるリードスイッチなど部材集め等に費やされた様です。
最初のReport は
・ キットの状態のチェックですが、成型不良の修正箇所が多くおもいきった修正が出来るよう、リベット跡の再生方法の検討
・魚雷の製作、ハイディ魚雷パーツはОリングを取り付ける肉厚が無いので、複製して旋盤加工出来る様にし、さらに軽量化
試作魚雷
モーターはインドアプレーン用の小型モーター(2種類)を入手
可能であれば二重反転ペラにしたいが、重量と駆動ロスが問題でうまくいかないようであれば一軸駆動を選択予定
試作同軸反転ギヤ
同軸反転ぺラ
電源スイッチは、磁石が離れるとONになるマグネットスイッチを使用。電源は、ボタン電池で3~4,5Vを予定

0 件のコメント:

コメントを投稿